ブログ・お知らせ

お知らせ一覧 > パンフレットやチラシを制作するとき、こんなお悩みありませんか?

パンフレットやチラシを制作するとき、こんなお悩みありませんか?

2025/04/25(金)
パンフレットやチラシを作っていて、こんなこと思った事ないですか??

●文字ばっかりになって、最後まで読んでもらえない・・・
●伝えたいことがあるのに、相手に正しく伝わらない・・・
●パッと中を見ただけで、読むのを拒否されてしまう・・・
●内容が難しいので若い人に気軽に読んでもらえない・・・
●お客様に渡しただけで伝わる営業ツールがほしい・・・
●他社と差別化できる目を引く広告展開をしたい・・・


1つでも思い当たることがある方は、私たちの話を聞いてください!
\そんな時は「漫画deパンフ」がまるっと解決/

伝わりにくい内容や、文字ばかりの難しい内容でも、
漫画で表現することで、老若男女の幅広い年齢層へ簡単に伝えることが出来ます!
「あれも伝えたい!」「これも伝えたい!」と溢れる思いを詰め込んだものの、結局何が言いたいのかわからない・・・。
そんな人のために、私たち「漫画deパンフ」は存在しているのです!!!

こんな人に「漫画deパンフ」はオススメです!

漫画パンフレットは、伝えたい内容が「複雑」「退屈」「難解」なものほど、その効果を発揮します。一人で悩まないでまずはご相談ください!「漫画deパンフ」では、お客様にあわせた適切な活用シーンをご提案いたします。

●商品やサービスの説明パンフレット
●採用案内や企業の紹介パンフレット
●子ども向けの案内パンフレット
●医療や介護福祉関連のパンフレット
●観光案内のガイド風パンフレット
●業務フローや手順を伝える社内資料


読めば理解できる事でも、なかなか読んでもらえないから理解してもらえない。仕事をしていると誰もが一度は思うこの悩みを解決できるのが「漫画deパンフ」だと思います。企業向けの案内ツールや、子供向けのパンフレットや、高齢者向けの説明資料など、分かりやすいストーリーの漫画を使うことで、伝えたい内容を相手に伝えることが出来ます。

さらにこんないいこともあります!

「漫画deパンフ」を運営している京都のデザイン事務所「ピースデザイン」が、
漫画で使ったキャラクター展開の企画や、インスタ等のSNSへの活用提案、
その他の広告デザイン制作+印刷などもワンストップでアドバイスさせていただきます!


<<戻る
- Powered by PHP工房 -

漫画deパンフへのお問い合わせはコチラ

今すぐ電話

メールで見積依頼